日本酒 【日本酒備忘録】寒菊銘醸初のにごり酒『寒菊 OCEAN99 白銀海 -Snow Sea』が美味すぎた! 筆者が2022年11月頃から飲んだにごり酒の中で一番おいしかった日本酒 【寒菊 OCEAN99 白銀海 -Snow Sea】 こちらの日本酒について、実際に飲んだ感想を執筆していこうと思います! 2023.01.09 日本酒
日本酒 【日本酒備忘録】赤武(AKABU)NEWBORNが美味すぎたので深堀してみた! 今回も美味しすぎて感動した日本酒をご紹介させていただこうと思います。 日本酒の名は『AKABU 純米 NEWBORN 生酒』 もちろん、『赤武』という日本酒については知っていたのですが、 今回初めて新酒の赤武(NEWBORN=新酒)を自分で購入し、あまりにも美味かったので赤武について調べてみることにしました。 2022.11.21 日本酒
グルメ ランチにもオススメ!美味しい料理と酒、熱き魂の最強の居酒屋『赤坂おかげ』 皆さん、『赤坂おかげ』という酒屋さんをご存知でしょうか? 日本酒好きの筆者が都内の居酒屋でオススメしたい、熱き魂を持った居酒屋さんです! 今回の記事は以下のような方々にオススメです! ・赤坂周辺にお勤めの方 ・遠方から東京に来てオススメの居酒屋を探している方 ・日本酒が好きな方 ・美味しい料理が食べられる居酒屋を探している方 2022.11.12 グルメ日本酒
日本酒 【日本酒備忘録】日本酒初心者にオススメしたい日本酒No.1!『ボー・ミッシェル』 今までそれなりに数多くの日本酒を飲んできた筆者ですが久々に衝撃を受けました…。 ぜひとも日本酒が苦手な方や日本酒を飲んだことのない方に飲んでいただきたい日本酒です! その名も! 『Beau Michelle Snow Fantasy in summer(ボー・ミッシェル スノーファンタジー インサマー) 』 2022.11.12 日本酒
グルメ 【日本酒備忘録】ぬる燗がバチバチに美味い!お燗嫌いにもオススメの日本酒『大倉』 最初にぶっちゃけておくと、実は筆者は日本酒のお燗は苦手です(笑) 温めるとアルコール感が増し、鼻にツンとくるあの匂いが苦手でして…。 そんなお燗嫌いの筆者がめちゃくちゃ美味しくて飲みやすい、感動した日本酒が 『大倉 山廃特別純米 備前朝日 2021』 2022.10.31 グルメ
旅行 【男一人旅】ドライブ好きや一人旅にオススメ!絶景の観光地が魅力の山口旅行 山口一人旅は以下のような方にオススメです! ・ドライブでの旅行が好きな方 ・日本酒が好きな方 ・歴史が好きな方(特に明治維新) 山口や中国地方への旅行を考えている方や、一人旅の行き先を検討中の方の参考になればと思います! 2022.09.10 旅行
旅行 コスパ最強!一人旅におすすめの宿泊施設『THE KNOT(ザ・ノット)広島』 正直、今まで宿泊したホテルで圧倒的にコスパが最強なホテルでした! ・一人旅でオススメなホテルを探している方 ・広島市周辺でホテルを探している方 上記のような方に、ぜひオススメしたいホテルなので、その魅力をご紹介させていただきます! 2022.09.05 旅行
旅行 【一人旅備忘録】一人旅にオススメ!広島のグルメや観光を一人で最高に楽しんだ旅行 今回の広島一人旅の記事は以下のような方にオススメです! ・一人旅の旅行先を検討している方 ・観光地をバスや路面電車で周るのが好きな方 ・広島のグルメを存分に堪能したい方 広島や中国地方への旅行を考えている方や、一人旅の行き先を検討中の方の参考になればと思います! 2022.09.04 旅行
日本酒 【日本酒備忘録】コスパ最強!山口県の美酒『長陽福娘』を飲んでみた! 今回購入した日本酒の中で、最高にコスパのいい日本酒を発見いたしました! その日本酒の名は『長陽福娘 山田錦純米酒ライト』 結論から申し上げますと… いい意味で価格に見合わない、最高の日本酒でした! 2022.08.11 日本酒
日本酒 【日本酒備忘録】秋田県の人気の日本酒『花邑』を飲んでみた! 最近、十四代が飲めておらず、悔しい想いを募らせる日々が続いております…。 そんな中、筆者が住んでいる越谷市のお隣、八潮市の『酒舗おおば』さんにて 日本酒『花邑』の四合瓶を仕入れたとの情報を耳にしました! 後述しますが『花邑』は、幻の日本酒と言われている『十四代』とつながりがあります。 2022.08.04 日本酒