世間に轟け!埼玉が誇る飲食店『山田うどん』の魅力とは?

グルメ
スポンサーリンク

こんにちは、スカポンタンです。

埼玉に生まれ、埼玉で育ち早30年…。

自分にとっての当たり前はみんなの当たり前ではないという現実。それは

『山田うどん』を知らないという衝撃!

埼玉から離れている都道府県の方ならともかく、

東京で働いている方に聞いてもわからない方がいたことに

大きなショックを覚えました…。

そんなわけなのでやはり埼玉を愛するものとして『山田うどん』を世間に認知してもらうため、

山田うどんの魅力である

・圧倒的なコスパの良さ
・豊富なメニュー

以上の2つの魅力を今回の記事ではご紹介させていただきたいと思います!

山田うどん最大の魅力

埼玉が誇る山田うどん最大の魅力…それは

圧倒的なコスパの良さ

この一言に尽きます!

つい先日も山田うどんに訪れた筆者ですが、埼玉県人なのにあらためて山田うどんの価格設定に胸が震えました…(笑)

たぬきうどん・そば

画像引用元:山田うどん メニューのご案内 – 山田うどんWeb (公式) より

こちらは山田うどんの主力メニュー『たぬきうどん・そば』、わかめとねぎ、天かすのシンプルなうどん・そばですが

価格がなんと!280円(税込み)!!!

破格すぎません?(笑)

実際に食べていただくとわかりますが、味もお値段以上に感じられるほど美味しいです!

プラス100円で大盛りに変更でき、男性でも満足感を得られるでしょう!

さらに、メニューも豊富で

・天ぷら
・カレー
・肉汁
・きつね
・麻辣

など、うどん・そばだけでもこれだけバリエーションがあるので飽きることもなさそうですよね?

麺類であれば他にもラーメンもありますし、丼ものや定食などもメニューが豊富すぎて紹介しきれません(笑)

スカポンタンがおすすめする山田うどんのメニュー

ここからは筆者が個人的におすすめしたい山田うどんのメニューに絞ってご紹介させていただきたいと思います!

ミニ納豆オクラ丼朝定食

画像引用元:朝定食 メニュー – 山田うどんWeb (公式) より

最初におすすめしたいのがミニ納豆オクラ丼朝定食(ハーフうどん・そば付き)390円(税込)です。

筆者はねばねば系の食べものが基本的に大好きなので完全に主観ですが…(笑)

ハーフうどん・そばがついてこの価格なので何度も言いますが破格です!!!

『朝からこの量はきついよ…。』

という方もご安心を、単品ももちろんございますので是非一度ご賞味あれ!

開店から10:00までの朝限定メニューです。

かき揚げ丼

画像引用元:定食・ごはんものメニュー – 山田うどんWeb (公式) より

次におすすめしたいのがこちらのかき揚げ丼!

山田うどんはかつ丼や親子丼など、卵を使用したメニューは安定して美味しいのですが、かき揚げを卵でとじたこちらのメニューはみそ汁がついて価格も480円(税込)とワンコインでおつりがくるほどコスパが良いです!

筆者もかなりの頻度でついつい注文してしまうほど美味しいので、食べてみてはどうでしょう?

豚キムチ丼

画像引用元:日替わり メニュー – 山田うどんWeb (公式) より

最後にご紹介するおすすめのメニューは豚キムチ丼!

こちらは先ほどのかき揚げ丼以上に筆者のおすすめで

キムチの絶妙な辛さと卵が絡み合い、箸が止まらなくなるほど絶品です!

日替わりメニューとなっておりますので、木曜日限定のレアメニューですが見かけたら一度注文することを強くおすすめします!(笑)

埼玉訪問時はぜひ!山田うどんへ!

埼玉が誇る『山田うどん』の魅力をご紹介させていただきました!

今回ご紹介させていただいたメニュー以外にも美味しいメニューはたくさんあるので実際に訪れてみてはどうでしょう?

他県に出かけた時ってどこの飲食店に入ろうか迷うことってありますよね?

埼玉に訪れた際、どこの飲食店に入ろうか迷ったときにはこの記事を思い出し、山田うどんに足を運んでいただけたら嬉しいです!

コメント