こんにちは、スカポンタンです。
みなさん、カレーはお好きでしょうか?
筆者は大のカレー好きで、自分でも作りますし、お店のカレーを食べるのも好きです。
今回はグルメな先輩に連れられて行った『自衛隊カレー』というお店が
めちゃくちゃ美味しくてコスパがよすぎたのでご紹介させていただきたいと思います!
『安くて美味しいカレーが食べたい!』
『野田や流山で美味しいお店ないかなぁ。』
という方にオススメなのでぜひご覧になってください!
『自衛隊カレー』について
場所は千葉県流山市。
東武アーバンパークラインの運河駅から徒歩5分の距離にあります。
筆者は車で行くのですが、駐車場は2台分あります。
お店も駐車場も流山街道沿いにあるのですが、初めて行く方は見逃してしまうかもしれないので注意ですね。
※駐車場の写真は昼に行ったときに撮影したら更新いたします。
ちなみに店舗写真に写っているのが店長さんです。
すごくフレンドリーに話してくれるので会話が苦手な人でなければ一人でも気軽に入れる雰囲気ですよ!
ちなみに自衛隊カレーの店名の由来は店長さんが元自衛隊の方だったらしく、そこから命名したそうです。
横須賀海軍カレーなどとは関係ないそうなのでご注意を。
カレーへのこだわり
さて、本題のカレーの話題に入りましょう。
店内に入ると食券機があるのでそちらでチョイスするのですが、とにかく価格が安くてビックリします!
- 並盛(300g) 500円
- 大盛り(410g~450g) 600円
- 特盛(660g) 700円
どうですか?
特盛で700円とか安すぎますよね?
メニューも豊富でどれにしようか迷ってしまいますが、筆者は店長さんもオススメしてる『辛口少なめのハーフ&ハーフ』をチョイス。
店長さんが丁寧に説明してくださるかとは思いますが、初めて自衛隊カレーに訪れた方は『辛口少なめのハーフ&ハーフ』を注文するのがオススメです。
ただ、辛口に関してはなかなかの辛さなので、辛いのが苦手な方は甘口一択にした方がよいかと思います。
筆者はあまり辛いのは得意ではないので、チーズをトッピングして注文。
いざ!実食!
これで並盛です(笑)
しかも見た目がかなり美味しそうですよね?
手前側が辛口で奥のちょっと赤みがかかっているので甘口のカレー。
辛口側にチーズを多めにしてくれているのは店長さんの気遣いでしょうね(笑)
チーズは食べる直前に店長が目の前で炙ってくれるので食欲が増進されます!
辛口はスパイシーで辛いのが苦手な筆者がギリギリ食べれる辛さ。
甘口はトマトベースでしょうか。
ハヤシライスのように優しい甘さでコクがあってこちらもめちゃくちゃ美味しいです!
『キレの辛口・コクの甘口』と謳っている通りの味わいです。
甘口・辛口共に具材はひき肉と玉ねぎのみのシンプルなものですが、全く問題なく美味しいです!
物足りなければトッピングも安いので追加すればいいでしょう。
ちなみにご飯にもこだわりがあり、千葉県野田市産のブランド米『黒酢米』を使用しており、
あえて硬めに炊くことでカレーとの馴染みをよくしてるんだとか。
このお米が筆者好みでめちゃくちゃ美味しいんです…。
ちなみに大盛りはこちら。
もはや皿から溢れそうですが、あまりにも美味しいのでペロッと食べてしまいました…。
一皿で辛口・甘口・辛口を甘口を混ぜての3段階も楽しめるのも自衛隊カレーの魅力ですよ!
魅力あふれる自衛隊カレーへ
いかがでしたでしょうか?
店長さんは気さくな方で、コスパもよくてとっても美味しいカレーのお店『自衛隊カレー』
今回ご紹介できなかった『カレー焼きそば』や週末限定メニューなど、何度言っても飽きない魅力が自衛隊カレーにはまだまだあります!
お持ち帰りやお弁当もやっていますし、格安SIMを売ってたりとカレーにとどまらず、貪欲に進化を追い求める店長さん(笑)
記事を読んで、興味を持っていただけたらぜひ自衛隊カレーに足を運んでみてください!
今後もカレー好きの一人として、自衛隊カレーを応援していこうと思います!
コメント