【ラーメン好き必見!】越谷にあの美味しい塩ラーメンの名店がやってきた!

グルメ
スポンサーリンク

こんにちは、スカポンタンです。

みなさん、ラーメンはお好きでしょうか?

わたくし、スカポンタンは割とラーメン店を巡ってる方だと自負しているのですが、実はわたくしが愛する越谷になんと!赤羽にあるはずのあるラーメン店がやってきたのです!

その店の名は『金字塔』!

もうね、名前がかっこいいですよね?(笑)

金字塔ってどういう意味がご存知でしょうか?

…なーんて、聞いてる筆者自身がわからなかったので気になって調べてみました(笑)

【金字塔】

”後世に永く残るすぐれた業績。不滅の業績。”

こ、これは…後世に永く残るほどの業績を上げるという自信の表れなのか…。

ということで、今回は越谷の蒲生駅から徒歩約5分。

新しくできたしおそばの名店『金字塔』の魅力をご紹介させていただきたいと思います!

塩の極み…金字塔のしおそば

金字塔の代名詞ともいわれるのがしおそば。

しおそばだけでも種類が豊富で内容は以下になります。

  • 特選しおそば
  • 特選熟成しおそば
  • 特選にぼししおそば
  • 特選鯛だししおそば
  • 特選辛味しおそば
  • 特選塩つけそば
  • 特選熟成塩つけそば
  • 特選にぼし塩つけそば
  • 特選海老塩つけそば

どうですか?塩だけでもメニューが多すぎてどれを選べばいいのか迷ってしまうほど豊富なんです!

その他にも、特選辛味噌そば・フレッシュトマトつけそば・グリーンカレーつけそばなどもあります。

が、初めて金字塔を訪れる方に筆者がおすすめしたいのはやはりしおそばです!

しおそばならどれを食べても美味しいですが、個人的なオススメは特選熟成しおそば特選鯛だししおそばです!

↑特選鯛だししおそば

乗っている具材はねぎ、ほうれん草、メンマ、黄金煮卵、おこげ、りんごウッドで燻したベーコンです!

見た目からオシャレですが、味もめっちゃくちゃ美味しいです!

鯛の出汁がものすごく効いていて、味は濃厚だけど塩味なのであっさりしててあっという間に食べ終えてしまいました。

ちなみに筆者はラーメンのスープは飲み干せないタイプの人間なのですが、こちらの金字塔と以前、当ブログでも紹介した麺屋時茂のスープは飲み干せてしまいます。

 

餃子の種類も多く、メニュー自体が豊富!

写真をご覧になるとわかっていただけると思うのですが、ご飯ものも

  • ネギチャーシューごはん
  • 炙りベーコンごはん
  • 豚タン塩こしょうごはん
  • トリごはん

と4種類もあり、どれも美味しそうで全制覇したくなりますね!

餃子も

  • 鉄板金字塔焼き餃子
  • 鉄板海老焼き餃子
  • 鉄板しそ焼き餃子
  • 鉄板豚キムチ焼き餃子
  • 鉄板とまとチーズ焼き餃子
  • 鉄板とり皮焼き餃子

など、6種類もあってどれも珍しいものばかりで魅力的ですよね!

ラーメンだけじゃなく、サイドメニューまでこの品ぞろえとかもう反則ですわ…(笑)

店内の雰囲気もよく、居心地がよい!

ラーメン店といえば、狭くてごちゃごちゃしてたり、回転率を上げるために長居しづらい雰囲気があるイメージがあると思いますが、見ての通り金字塔はめちゃくちゃきれいで居心地がいいです!

内装もオシャレで席もテーブル・カウンター共にあり、広々としています。

お酒も種類が豊富なうえ、営業時間が25時までと長いので地元に住んでる筆者からしたら最高の飲み屋にもなってしまいそうです(笑)

セルフサービスのお茶がほうじ茶なのも筆者としてはうれしいポイントです!

ぜひ!筆者の愛する越谷の金字塔へ!

いかがでしたでしょうか?

その名に恥じぬ、しおそばの名店『金字塔』の魅力が伝わっていただけたでしょうか?

正直あまり広まってほしくない気持ちも半分くらいありますが、本当に魅力的なお店なので越谷に訪れた際はぜひ!金字塔に足を運んでみてください!



コメント