【超簡単】絶対作るべき「はらぺこグリズリー」の手抜き料理

グルメ
スポンサーリンク

こんにちは、スカポンタンです。

皆さん、料理はお好きでしょうか?

わたくし、スカポンタンは割と料理するのは好きなのですが、手間がかかったり材料の調達がめんどくさいのは避ける傾向にあるため、自炊はあまりしませんでした。

しかし、ネット上でとある人物に出会ってから料理をめちゃくちゃするようになりました。

その方の名は…

『はらぺこグリズリー』

ご存知の方もいるかと思いますが、自身を手抜き料理研究家と謳っており、簡単なのに美味しい料理を作るという素晴らしい考えをお持ちの方です。

まさに自分のために存在するかのごとく…。(勝手に崇拝)

ということで今回はそんなはらぺこグリズリーさんの手抜き料理でも特におすすめなものをご紹介させていただきます!

簡単で美味しい味付け煮卵

こちら、筆者の大好きな日本酒とともに失礼しますがもうこの存在を知ってから何度作ったかわからないほど仕込んでおります(笑)

日本酒のつまみにも合うんですよ…。

作り方も簡単で

1、沸騰したお湯で6分茹でる
2、冷水に3分以上つける
3、殻をむいてめんつゆベースのたれに半日漬け込む

これだけです。なんて簡単…。

漬け込むたれは筆者は独自にアレンジしまくって最高の配分を目下、模索中です(笑)

こんな風に丼ものに盛り付けるともう映えが止まりません(笑)

半熟加減も写真のように絶妙な加減になるのでもう最高です。

ちなみにこちらの角煮もはらぺこグリズリーさんのレシピです。

こちらも超おすすめです。

筆者はこれをさらに鍋に移して弱火で30分煮込みました。

めちゃくちゃ柔らかくて美味しかったです!

コーラで作る鶏チャーシュー丼

先ほど紹介した角煮もそうでしたが、こちらもコーラを使用しての料理となります。

多少時間はかかるのですが、材料が

・鶏もも肉

・コーラ750cc

・ごはん

・醤油

・塩こしょう

とめちゃくちゃ簡単なものだけなので作ってみました。

参考:鶏チャーシュー丼のレシピ【タダごとではない旨さ】 – メシ通 | ホットペッパーグルメ

それがこちら!

筆者が多少アレンジしてますが、こちらでも煮卵をちゃんと使用しております(笑)

どうでしょう?めちゃくちゃおいしそうじゃないですか?

鶏のチャーシューは約50分ほど煮込んだので口の中で溶けます…。

なんなら箸で持つのも大変でした(笑)

はらぺこグリズリーさん大好き親子丼

最後に紹介するのははらぺこグリズリーさんの親子丼です!

こちらは動画で造り方を紹介しており、初めて筆者がはらぺこグリズリーさんの声を聞いた動画なんですが、親子丼が大好きすぎて可愛いです(笑)

作ってる最中のテンションの高さでいかに親子丼を愛しているかがわかります!

動画引用元:【名店の味】世界一美味しい親子丼の作り方【はらぺこグリズリーの簡単レシピ】 – YouTube

そんな親子丼大好きなはらぺこグリズリーさんの親子丼を筆者も作ってみました。

本家をリスペクトして作ってみました(笑)

彩り、大事ですよね?

濃い目の味付けでご飯が進む進む…。あっという間に完食してしまいました。

こっそり筆者の大好きな日本酒『十四代』もぼやけて映してます(笑)

はらぺこグリズリーさんのレシピを作ってみよう!

以上、筆者が個人的におすすめしたいはらぺこグリズリーさんの料理をご紹介させていただきました!

本当に簡単で美味しいので一人暮らしの方や普段料理をしない方も是非一度作ってみてほしいです!

筆者はこれからもはらぺこグリズリーさんのレシピにお世話になりつつ、またブログを書かせていただけたらと思います。

ちなみに筆者が作った料理の器が気になった方は下記の記事もよろしかったら読んでみて下さい!

コメント