リモートワークで鍋にハマったスカポンタンがオススメする日本酒に合う鍋の味ベスト3!

グルメ
スポンサーリンク

こんにちは、スカポンタンです。

リモートワークが続く中、節約も含めて最近筆者がハマっているものがあります。

それは『鍋』です。

野菜をテキトーに切って肉や魚、豆腐にしめじなどを鍋にぶち込んで煮込むだけでできる上に節約にもなり、〆のラーメンや雑炊も楽しめる。

そしてなんといっても鍋は日本酒に合う!(笑)

日本酒好きの筆者は晩酌で飲む日本酒と相性のいい食べ物を探していたのですが、鍋は日本酒にめっちゃ合うのでマジでオススメです!

今回は近所のスーパー『ベルク』で購入した鍋のスープの味で筆者がオススメした味をご紹介させていただきます!

ミツカン 〆まで美味しい焼あごだし鍋つゆ ストレート

1つ目にオススメしたいのがこちら、ミツカンの『〆まで美味しい焼あごだし鍋つゆ ストレート』

30を超えたオッサンの筆者の胃にどストライクで、優しくしみわたる味わいです。

薄味ですが、濃厚なあごだしが画像のような白身魚とも相性がよく、魚の出汁も効いてよりおいしく出来上がります。

〆まで美味しいとあるように、小ねぎをトッピングしてゆず胡椒を添えて雑炊を作ってみたのですが、これがとんでもなく美味い!

はらぺこグリズリーさんの煮卵も一緒にトッピングして友人にふるまったら大好評でした!

煮卵の方もとっても簡単に作れるので、上記の記事を参考に作ってみていただけたら嬉しいです!

焼きあごだしの商品リンクも一応貼っておきますので気になった方はぜひお試しください!

モランボン コク旨スープがからむ 至福のゆず醤油鍋用スープ

続いて2つ目もあっさり系の味付け、モランボンの『コク旨スープがからむ 至福のゆず醤油鍋用スープ』

わずかに香るゆずの風味がとてもたまらない一品で、豚バラのしゃぶしゃぶ用の肉でいただいたのですがもう絶品!

日本酒がグイグイ進んで一人でめちゃくちゃ酔っぱらいました(笑)

うどんやラーメンなどを〆としていただいても美味しいのでこちらもオススメの商品です!

豚うま鍋スープ

最後にご紹介するのはダイショーの『豚うま鍋スープ』

パッケージにある通り、甘めの醤油味がたまらない一品で日本酒も止まらないし、スープも止まらないです(笑)

豚肉との相性も抜群で、最高にいいダシが出ます!

〆はそばで食べるのをオススメされていますが、筆者はまだ試せていません…。

が、スープの味的に相当美味しいそばになると思うので、一度食べてみることをオススメします!

鍋と日本酒のマリアージュをぜひお試しあれ!

いかがでしたでしょうか?

筆者オススメの鍋のスープをご紹介させていただきました。

鍋は本当に作るのが簡単なのにとても美味しいので家で飲む時には最高にコスパがいいと思います!

友人を招待して日本酒で鍋パーティーなんて最高じゃないですか!?

今回紹介した鍋のスープでぜひ一度日本酒を合わせて飲んでみてください!

きっと楽しく酔えるでしょう!

コメント